マナーを知って自由になって今よりちょっと豊かな毎日へ

マナー

MESSAGEメッセージ

マナーとは
『自分自身を大切に扱うこと』

マナーとは『自分自身を大切に扱うこと』
自分を大切に扱うことができて初めて、
真の美しさ、優雅さ、上質感、品格というものが
身についていきます。

Finishing School・ノーブルリリーは、
あなた自身を誰よりも大切にする
『心をみつける』ことによって、
周りにも、穏やかさ、優雅さ、ゆとりを
伝播する女性を育む場所です。
*伝播:波動が媒質の中に広がっていくこと。

マナーというと、
ルールや規則など、堅苦しく縛るものと
思われがちですが、
マナーの知識を基本から学び、
日々の生活にしっかり落とし込むことによって、
どんな時もぶれない、品のある振る舞いが
できるようになっていきます。

何よりも生徒さんたちが感動してくださるのは、
自分の内面が『こんなにも美しいものだった』
と知ることです。


そこに気づくことで、
穏やかで温かい自信が湧いてきて、
そのようなあなたになると、
映し鏡のように、家族のあなたへの態度が
優しく穏やかなものになっていきます。

仕事やプライベートでも、
上司に引き立てられ大きな仕事を任せられる、
昇進、転職の成功、結婚が決まる等、
目に見える変化がさらに自信を呼び、
さらに自分自身を愛しく思えるようになります。

美しい心で、自分を大切に、相手も大切にできる。
そういう方が穏やかに生きるだけではなく、
仕事にも反映され、活躍し、
優しいままで成功する。

繊細だからこそ気づける、
その素晴らしい才能に
『心に効くマナー』をのせて、
自信にあふれた日々を送っていきましょう。

LESSONFinishing School・ノーブルリリーのレッスンメニュー

Finishing School・ノーブルリリーで提供している
“5つのお約束”

Finishing School・ノーブルリリーで提供する
5つのお約束について
ご説明します

プロトコールマナー

1.繊細で美しい心にこだわる

「気がついてしまう」「気になってしまう」そんな繊細さがツライとおっしゃる生徒さんが多いのですが、それはあなたの持つ大きな強み。気づけるからこそ、相手の気持ちに寄り添い、温かく接する事ができるのです。まずは『繊細で美しいあなたの心を大切にする』ここからマナーが始まります。そうすると、いつの間にか相手の事も心から尊重できるようになり、結果として『その場にいる全員が愉しめるマナー』に繋がっていきます。

その場にいる人全員が愉しめるマナー

2.プライベートレッスンにこだわる

マナーは、一人ひとりが心に持つ生き方の軸、指針になるもの。
レッスンを聞くだけでもいいのですが、できれば飲み物を片手にリラックスして、あなたの気持ちや想いをお聞かせください。話す事で、マナーがよそ行きのものだけではなく、日々の生活の軸になっていく速度が加速します。丁寧にあなたの気持ちを汲み取りたいので、プライベートレッスンにこだわっています。

本物のマナー

3.グレーにこだわる

マナーは、〇か×か、白か黒かで判断すると思われがちですが、実は、白と黒の間の、限りない種類があるグレーの世界なのです。その場の状況によって、どのグレーを選ぶかがマナーの醍醐味。グレーの種類を沢山持つ、温かく素敵な人にさらに近づくために、心理学や事例を用いて丁寧に説明します。

代々受け継いでいくマナー

4.“とことん”にこだわる

マナーを学ぶのは、おそらく一生に一度あるかないか。だから、その機会を最大限にいかす為にあなたのどんな疑問にも徹底的にお答えします。こんな事を聞いたら恥ずかしいと思わずに、ふと感じる違和感も大切になさって、心ゆくまでご質問ください。

自分・地球へのマナー

5.優しいままで成功できるにこだわる

いつでも優しく穏やかに、周りの人に気を配るだけではなく、優しく美しい心を持つあなたのままで、自分の想いや願いを貫いて、しっかりと自分の理想とする人生を歩んでいけるように、『心に効くマナー』で飛躍する為の土台を築きます。

マナーを身につけることで手に入る生き方

PAGE TOP