【お箸】ずっと気になっていたお箸レッスン
9月の下旬の平日にお越しくださった、可愛らしい生徒様のレッスンの様子です 秋らしく、爽やかで過ごしやすい季節になったので、息子をバスに乗せた後、30分ほどお散歩をするようにしていますが(運動不足なので) この日は、娘の運動会が近いこともあって学校の辺りをお散歩 大玉おくりの練習をしていたので、立ち止まってそっと応援してきました 子どもたちの楽しそうな姿を見ると、私も俄然やる気が この日は、娘と息子 […]
【ご感想・お箸】学びは貪欲にいきましょう
レッスン前のメールでのやり取りから、とてもアグレッシブな印象を受けた生徒様 レッスン中も、お箸のことはもちろん、マナー全般のご質問も沢山頂き、わたしも熱くマナーや日々の生活についてお話しました ノーブルに貪欲 最強ですね さらにキラキラと素敵になられてお帰りになるお姿に、わたしもとっても嬉しく思ったレッスンでした。 そんな素敵な生徒様からご感想を頂きました 佐藤 夕様 昨日は本当にありがとうござい […]
思った時が始め時のお箸レッスン
お箸の持ち方がおかしいお子さんや大人の方、 テレビで食事のレポートをされているお箸の持ち方がおかしいタレントの方を最近よくお見かけします。 正しいお箸の持ち方を簡単に確実に、そしてできることならば楽しく伝えるレッスンができないか・・・と模索していたところ、2015年の夏にやっと出会うことができました。 京都で大人気のマナー講師奥田理恵先生が発案した指導法、奥田式訓練法で […]