Profile

Finishing School・ノーブルリリー
心が満たされるマナーコーチ
佐藤夕 Yu Sato

起業前は外資系企業に秘書として勤務。

社内営業のプロ、潤滑油と呼ばれ、

関連会社に「佐藤じゃなければ引き受けなかった」と言われる案件多数。

成果を認められ役員から接待を受ける。チームワークの構築に貢献。

出産を経て専業主婦として過ごす中、

閉塞的な人間関係と子育てに心身ともに疲れ、

自身で説明できない虚脱感、

自己喪失感に悩まされ、

自分の生き方、

家族にとっての理想の生活を真剣に考える。

この時期に前職を知る人たちから

マナーについて質問を受ける事が増え、

幼い二児を抱えて

フィニッシングスクールへ通うことを決意。

2015年にFinishing School・ノーブルリリーを開校。

以降のべ800人以上のマナーとお箸の持ち方レッスンに携わる。

2019年「12歳までに覚えたいマナー&常識BOOK」を監修。

2023年「12歳までに覚えたいマナー&常識BOOK」台湾語版出版。

お受験塾でのお箸のお試験合格率100%

受講生からは
「結婚が決まった」「就職が決まった」

「自己犠牲でなく、自分を満たすことで自分で考えられるようになり、自分の意見がもてるようになった」

「信じられないほど短時間で、自分の意識と行動が変化した」

「上司に褒められ、ママ友との関係が良くなり、夫との会話や家族団欒の時間が増えた」

「レッスンの後は、セラピーを受けたかのように心身がスッキリした」

など、喜びの声多数。

受講者の職種は

コンサルタント、会社員、会社役員、役者、

教師、経営者、医師、子育て系講師、

大学教授、学生、ネイリスト、

セラピストなど多岐に渡る。

自身がマナーに出会ったことで、

「心からの笑顔で家族にお帰りが言ってあげられる」

「余裕をもって優雅に過ごせる」

理想の生活を送れるようになったことから、

「こうしなくてはいけない!」から解放され、

誰もが自由になるための

【心に効くマナー】を知り、

心穏やかに、思う存分毎日を愉しめる生き方ができることを願っている。

さらに詳しいプロフィールは こちらから→→→

講師・佐藤夕の日常を綴ったブログは こちらから→→→

カテゴリー

PAGE TOP