じっくりお箸とキッズマナーコース

じっくりゆっくり、
普段の生活の中で『お箸の練習』をすすめながら、
『キッズマナー』と『お金の付き合い方』を
ご家庭で定着させていくコースです

※じっくり の解説
[副]落ち着いて、また、念入りに物事をするさま。「腰を据えて、―(と)話し合う」
出典:デジタル大辞泉(小学館)

当校の人気レッスン

『お箸の持ち方レッスン』を
3回に分けて

『キッズマネー&マナーコンプリートコース』と
併せてすすめていきます


レッスンのすすめ方

★初日
お箸の持ち方を30分前後練習
キッズマナー1日目を60分前後練習
(ご自宅での練習方法とお子さまの課題をお伝えします)

★初日レッスン後
お箸の持ち方をご自宅で練習
マナーレッスンの課題をできたらやってみる

★2日目レッスン
お箸の持ち方を30分前後練習
キッズマナー2日目を60分前後練習

★2日目レッスン後
お箸の持ち方をご自宅で練習
マナーレッスンの課題をできたらやってみる

★3日目レッスン
お箸の持ち方を30分前後練習
キッズマナー3日目を60分前後練習

★3日目レッスン後
お箸を持って食事を楽しむ
マナーをいかして今以上に愉しい毎日を過ごす

じっくりお箸とキッズマナーコース


レッスン内容はこちらをご覧ください

講座詳細


┃対象

お子さま
チョキの指、クレヨンを親指・人差し指・中指で持てるお子さま

┃レッスン料

57,000円(税込み)

レッスン前にお振込みをお願いしております
大変恐れ入りますが、お振込み手数料はご負担いただけますようお願い申し上げます

┃レッスン時間

全3回/90分前後
*全3回のマナーレッスンの前に、各回30分前後お箸の練習をするコースです
*お箸レッスンのみの単発レッスンもございます

┃受講場所

東京都三鷹市の教室

┃ご準備いただくもの

レッスン1週間前にお知らせします
*ご家庭にあるものですのでご心配なさらないでください

┃受講期限

1年

┃受講特典

『ママのための1dayキッズマナーレッスン』(9,800円)を無料でご受講いただけます

ご予約の日にご都合がつかなくなった場合

できるだけ早くご連絡ください
レッスンのお日にちを1回のみご変更可能です

┃レッスンお申し込み方法

以下お申し込みフォームに必要事項とご希望の日程をいくつかご記入ください

*完全プライベートレッスンなので、ご都合の良いお時間にご受講いただけます
*お子様の成長やお悩みに合わせてレッスンいたします
*グループ出張レッスンについては、ご相談ください


PAGE TOP