最近の風潮として、
マナーなんて別に要らない。
自分の思う通り生きて、いいものを提供していたら、
マナーとかってどうでも良くない?
そんな事をよく見聞きします。
が、
上に行けば行くほど、
言い方を変えれば、
自分の商品が売れれば売れるほど、
ビジネスでのお付き合いの仕方が変わり、
出会う人の種類が変わっていきます。
私は長年、秘書職についておりましたが、
企業のトップこそ、
口には出さなくても、マナーと品格を重んじております。
マナーという形に縛られるのではなく、
普段は、自由に自分らしく過ごしていいんです。
咄嗟の時にでる、
ほんの少しの所作から、品の良さを感じたり、
普段はとてもフランクなのに、
表舞台に立った時の姿や、言葉遣いの美しさ。
その人から、
にじみでる
品格。
そういう部分が
信頼につながり、
ビジネスにつながっていくのです。
あと一歩、
あと少し、
ビジネスの面で、
飛び越えたい!
乗り越えたい!
意図していませんでしたが、
そういう方たちが集まってくださっています。
2週間に一度、
(プライベートレッスンなので、レッスンの間隔はご自分のペースで調整可能です)
平日の夜、昼、休日、ご都合のよいお時間に、
優雅に、愉しく、
自分改革
始めましょう!
プリンセスマナー講師養成講座