優雅でエレガントなナイフとフォークの使い方は、お子様のうちからの練習の賜物。
子どものうちに学んだマナーは、自然に身につき、必ず大きな財産となります。
はじめての洋食マナーレッスン
- ホーム
- はじめての洋食マナーレッスン
『知っている』『できる』は、
大きな自信となり、自己肯定感につながります。

「食事を愉しむ」
レストランでお席に案内される場面から美しく椅子に腰かける。
このシーンからレッスンはスタート。
お子様でも優雅に美しく、そして愛らしく。
どんな豪華なレストランでも自信をもって愉しく過ごせるように練習いたします。
日頃から疑問に思っているマナーや立ち居振る舞いについても、完全プライベートレッスンなので、些細なことでもご質問いただくことができます。
私のテーブルマナーレッスンは、
とにかく食事を愉しむ!
を目標にしています。
「できないから叱る」のではなく、お子様の気持ちを尊重し、
「できた!」をいっぱい褒めて、「できる!」を増やしていきます。

〈レッスン詳細について〉
♦対象 4歳~12歳位までのお子様
フォークやナイフに興味を持ちだしたお子様
♦レッスン回数と所要時間
全1回/90分前後
♦受講料
11,000円(税込み)
(事前にお振込みいただいております)
♦ご準備いただくもの
・ディナープレート
・パン用のお皿
・スープ皿
・フォーク・ナイフ・スプーン
・ハンバーグなどのメインのお料理
・ロールパン
・スープ
♦場所 オンラインレッスン
*完全プライベートレッスンのためお子様の成長やお悩みに合わせてレッスン致します。
*レッスン日程はプライベートレッスンのためご希望の日程で調整が可能です。
*グループ出張レッスンについては、ご相談ください。(現在停止中)
